
雪、韓国岳、カリフラワーyeah!!!!!
カリフラワーyeah!!!!! なんとも芸術的な樹氷。こんな景色が鹿児島でも見られるんですね。 年明けすぐに雪降り積もる韓国...
ストレスフリーの投資術
カリフラワーyeah!!!!! なんとも芸術的な樹氷。こんな景色が鹿児島でも見られるんですね。 年明けすぐに雪降り積もる韓国...
8月11日山の日。たぶん山に行っても人が多いだろうからこんな日はクーラーのきいた部屋で引きこもって、先日朝駆けしてきた韓国岳の様...
5月は毎週のように高千穂峰へでかけてミヤマキリシマの開花状況を見守ってきましたが、肝心の満開時に天気はイマイチ。合間の晴れの日を...
霧島えびの高原エクストリームトレイル、通称きりえびに向けて霧島山系でトレーニングしてきました。 前回は第2エイド地点でリタイアしてしまった...
祝!33歳。 そう、私よこでん兄さん誕生日を迎えました。この歳になると一つ歳をとったからといって変わるものは何一つなくて、それ...
梅雨の合間の貴重な晴天。先週に続き今週もtg-860持って山へ行ってきました。 まずは高隈山系御岳へ。TV塔登山口から登り始めると早速シソ...
韓国岳に登った後にいつも利用する仙寿の里ラムネ温泉。 源泉掛け流しの炭酸水素塩泉です。 大分県には長湯温泉という有名なラムネ温泉がありま...
去年の2月16日、まだ硫黄山の噴火警報前に大浪池登山口からえびの高原に抜けて池めぐりコースを巡って、韓国岳登山に行ってきました。 距離約2...
チェーン規制も無くなりノーマルタイヤでもえびの高原に行けるようになったので 霧島韓国岳に行ってきました。 久々の登山!まだ雪は残...