
朝食はとうふ定食。ユーモアたっぷり岡本とうふ店
熊本県阿蘇の山奥にある岡本とうふ店。豆腐といえば朝早くから作り始めるというイメージ。ここ岡本とうふ店は食事処を併設していてレトロな店...
ストレスフリーの投資術
熊本県阿蘇の山奥にある岡本とうふ店。豆腐といえば朝早くから作り始めるというイメージ。ここ岡本とうふ店は食事処を併設していてレトロな店...
大雨警報が発令されていたにも関わらずこの日の阿蘇は晴天。阿蘇五岳がくっきりと見えました。阿蘇と言ったらいつもは道の駅でソフトクリーム...
ふがいない結果ばかりのトレイルランニングですが、またまたエントリーしました。 今回参加するのは熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場を起点に開催さ...
大分県湯布院と熊本県黒川温泉の間に位置する麻生釣温泉亀山の湯。全室離れという贅沢な造りの24時間営業の家族風呂を今回は素泊まりで利用しました...
前回阿蘇を訪れた際にあまりの食べ物のおいしさに感動して、ASOMILK・ソフトクリーム・馬刺し、この3つは阿蘇に行ったら絶対食べたい!という...
熊本県阿蘇郡西原村で開催されたモーニングトレイルin西原村に参加してきました。 午前4時過ぎに俵山交流館萌の里に到着して受け付け間もな...
ASO MILK まずは阿部牧場のASOMILK。世界が認めた牛乳と言われる所以は 国際味覚審査機構(International Tas...
昨日は阿蘇高岳・中岳登山でした。今日は阿蘇五岳の烏帽子岳・杵島岳を登ります。 目的はイワカガミ。咲いてたらいいな~。 早朝6...
GWの5月4日、晴れると信じて阿蘇を目指しましたが道中は雨。仙酔峡に到着しても晴れ間は見えません。 しかも現在の阿蘇は噴火の影響で火口から...