
大船山に紅葉をみにいこーよー
11月初旬、連休を利用してくじゅう法華院山荘のテント場までやってきましたが、2週続けての雨や台風で紅葉はほとんど終わってました。 ...
ストレスフリーの投資術
11月初旬、連休を利用してくじゅう法華院山荘のテント場までやってきましたが、2週続けての雨や台風で紅葉はほとんど終わってました。 ...
何の事はないタイトルどおり急に宮崎県の湯之元温泉で売っている鉱泉おにぎりが食べたくなった。炭酸泉で炊いたもちもちのご飯に塩味の効いたご飯を想...
うきは観光その2。昼食にハンバーガーを食べた後は白壁の街といわれる柳井を散策してきましたがこの日はあいにくの雨。せっかくの白壁もなん...
キタクマヤッホートレイルは雨で中止となりました\(^o^)/ プログラムの変更をする場合は当日朝6時までに大会HPにてお知らせしま...
九州ふっこう割旅行2日目。九州百名山の涌蓋山を登った後は杖立温泉へとやってきました。 街の中心に流れる川を挟んで両側にたくさん...
熊本地震で被害を受けた九州各地の観光地。僕も4月の平尾台トレイルが大会中止になったため前後の宿泊をキャンセルすることになってしまいま...
ふがいない結果ばかりのトレイルランニングですが、またまたエントリーしました。 今回参加するのは熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場を起点に開催さ...
祝!33歳。 そう、私よこでん兄さん誕生日を迎えました。この歳になると一つ歳をとったからといって変わるものは何一つなくて、それ...
秋吉台トレイルランニングを翌日に控え、今日の宿泊地は山口県湯田温泉。白狐伝説が残る温泉街です。 権現山の白狐伝説 昔々、湯田の権現山...
大分県湯布院と熊本県黒川温泉の間に位置する麻生釣温泉亀山の湯。全室離れという贅沢な造りの24時間営業の家族風呂を今回は素泊まりで利用しました...
まだまだ菜の花が咲き乱れる指宿から眺める開聞岳。今日はトレランがてら久々の登山。 一ヶ月前はこの道をフルマラソンで走ってたんやなと...