
吉野家の牛すき鍋膳をタダで食べてきました
吉野家ホールディングスからの株主優待が届きました! 吉野家で使える300円の優待券が10枚ついています。デフレ時代から吉野家に...
ストレスフリーの投資術
吉野家ホールディングスからの株主優待が届きました! 吉野家で使える300円の優待券が10枚ついています。デフレ時代から吉野家に...
今月の株主優待は5月に売買した日本毛織(ニッケ)からのクオ・カード1200円分です。 何でこんな中途半端な金額かというと、どう...
4月に購入した伊藤園から株主優待品が届きました。ドドーンと1500円相当12種類の飲料です。 普段は自分で買ってまでは飲まないもの...
資産運用はほぼ投資信託を積立購入でほったらかしの日々ですが、そんな毎日に刺激を求めるために最近株主優待をはじめました。 とはいってもETF...