
夏の屋久島テント泊考察。トレックライズからZERO1 Pathfinder Tentへ
最近ザック、シュラフ、テントといった登山におけるメインの道具を買い替えました。 具体的には ザック:マムートクレオンプロ...
ストレスフリーの投資術
最近ザック、シュラフ、テントといった登山におけるメインの道具を買い替えました。 具体的には ザック:マムートクレオンプロ...
永田岳からの星空撮影をするために鹿之沢小屋を午前3時に出発。前日は半分雲に覆われていた空も今は満天の星空。気温は約20度と若干ひんやりします...
携帯電話にカメラ?そんなのいらないやろ、と思ってましたが今や無くてはならない存在に。 デジカメ?そんなの携帯のカメラで十分。なんて...
屋久島の旅も最終日。天気についてはもはや語るまい。あまりの焦燥感に半泣きになりながら前日購入したカップ麺を食べながらこれから登る太忠岳に思い...
今日も雨音で目が覚めるが落ち込んでばかりもいられない。今日は屋久島最難関、この山を登れば屋久島の山はたいてい登れるといわれているモッチョム岳...
屋久島到着の1日目は前日の天気予報通り天気は雨。今日はこれから九州百名山の一つ愛子岳に登るが、その前に朝食だ。 フェリーはいびすか...
ゴールデンウィークが始まる数日前、屋久島の天気を確認すると珍しく晴れ。よし!これは行けるぞ。と前々から計画していた九州百名山の愛子岳・モッチ...
2015年屋久島2泊3日南北縦走 龍神杉~宮之浦岳~蛇之口滝【準備編】 益救参道から龍神杉・雷神杉・風神杉へ 2015年屋久島2泊...
2015年屋久島2泊3日南北縦走 龍神杉~宮之浦岳~蛇之口滝【準備編】 益救参道から龍神杉・雷神杉・風神杉へ 2015年屋久島2泊...
2015年屋久島2泊3日南北縦走 龍神杉~宮之浦岳~蛇之口滝【準備編】 益救参道から龍神杉・雷神杉・風神杉へ 2015年屋久島2泊...
2015年屋久島2泊3日南北縦走 龍神杉~宮之浦岳~蛇之口滝【準備編】 益救参道から龍神杉・雷神杉・風神杉へ 2015年屋久島2泊...
屋久島縦走を目指すあなた。何が心配ですか? 道迷い?天気?荷物の量?それとも山小屋の様子? 縦走にあたり避けては通れない山小屋泊。宮之浦...
見事に威嚇されました。 あんなに歯ぁひんむかんでもいいやん。 あまりの驚きに後ずさって尻餅ついた。びびった。恐怖を感じました(笑) ...
2013年屋久島日記番外編。 王龍 黒ラーメン 竹炭を練り込んだ黒い麺にトビウオのすり身入りチャーシューという何とも珍しいご...
ウィルソン株を独り占め 昨日より1時間遅い4時に起床。 やはり寒い。朝食の温かいお茶漬けが身にしみる。 身支度を整えて5:30に出...