
ドライブレコーダーを取り付け!録画できない?そんな時どうする?
ドライブレコーダー選びで重視するのは何よりも画質。今回購入したパイオニア製のドライブレコーダーND-DVR40は207万画素のFul...
ストレスフリーの投資術
ドライブレコーダー選びで重視するのは何よりも画質。今回購入したパイオニア製のドライブレコーダーND-DVR40は207万画素のFul...
ダイハツのサービスにワンダフルパスポートというものがあります。 6ヶ月点検や車検にかかるメンテナンス費用を前払いで割安料金で提供しているも...
我が愛車ミライースに新たな装備を導入しました!モニートツーリングという自動車用高機能クッションです。 登山やマラソンで現地に向かう...
真冬の寒さが身に染みる1月末。それは突然やって来ました。 ミライースのアイドリングストップの状態を表すecoIDLEランプ、通常運転時は緑...
愛車ミライース、走行年数はまだ4年にも満たないのですが走行距離が5万kmを超えて、そろそろタイヤが交換時期かなという状態になってきました。 ...
もうすぐゴールデンウィーク。今年はどこの山に登ろうか?あれこれ計画を立てている時が一番楽しいです。 山陰・鳥取県大山に行こうと画策していま...
先日ちょうど初回の車検を終えたダイハツミライース。 気づけば3年間で約45,000kmを走っていました。 登山で四国一周したり、早朝のス...
雪の季節になりました 今年の冬は暖冬? なんて毎年のように言ってる気がしますが 寒くなるのはあっという間です。 山好きにとっ...