
100円レンタカーで軽トラ借りてこたつを処分。慣れない運転にくったくた。
年末恒例の大掃除。ミニマリスト目指して今年処分したものはこたつ。 去年はリサイクル業者にお願いしたところ2000円かかったのですが、それか...
ストレスフリーの投資術
年末恒例の大掃除。ミニマリスト目指して今年処分したものはこたつ。 去年はリサイクル業者にお願いしたところ2000円かかったのですが、それか...
ここ1年で次から次に財布を買い換えて一番最初に使っていたバーバリーブラックレーベルの長財布がずーっと手元に残ってました。 ブランド品なので...
先月から断捨離に励み、12月の目標としていた家具処分もどうにか無事実行できました。 一気にやらず少しずつ ミニマリストになろ...
最近お金に余裕が出来ると買い漁っているものがあります。それが天馬株式会社が販売している収納家具のFitsその中でもフィッツユニットと呼ばれる...
ミニマリストという言葉に影響されて部屋の大掃除、徹底した断捨離を決意した管理人。 ゴミの日が来る度にモノは減っていくけど何故か部屋は一向に...
ミニマリストという言葉に憧れて断捨離進行中の管理人です。 今回手放したのは本。増えていくばかりの積み本を少しずつ整理していこうと思います。...
社会人になってずっと長財布を使っていましたが、登山やランニングにも持って行きやすい財布が欲しくて昨年末にabrAsus小さい財布を購入しまし...