スポンサーリンク

第34回いぶすき菜の花マラソンに向けて心がけている3つの事

今年も菜の花マラソンの通知が届きました。
そこで42.195kmのフルマラソンを完走するために、僕が心がけている3つの事を紹介したいと思います。
IMG_3586.JPG

1.ランニング

毎日少しでも走る

日々iPhoneを使って近所をランニングしています。
時間も距離もコースも決めていませんが楽しく走れるように、走るという行為が苦にならないようにしています。
またアプリを使うと履歴を振り返ることができるのでモチベーションがあがります。
僕はstravaというアプリを使っています。

IMG_3587.PNG
Strava GPS ランニング&サイクリング
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ

2.ストレッチ

ニューハレ体操で準備運動

ニューハレ体操とは何ぞや?と思った方、こちらをご覧ください。


簡単な3つのストレッチングにより

  • 体のバランスを整える
  • 怪我の予防
  • コンディショニングを整える

以上の効果が得られます。
平尾台トレイルで教えてもらったのをきっかけで始めたのですが
走れば走るほど、練習すればするほどストレッチの大切さが分かってきました。

3.情報収集

走る以外の楽しみを見つける

菜の花マラソンは別名日本一の「おもてなし」マラソンと言われていて、
コース上には公設エイドの他に様々な私設エイドが準備されています。
当日のお楽しみというのもありますが、下調べをしておくとそのエイドを目標に走ることができます。

また、指宿は鹿児島が誇る温泉地。宿泊で来られる方はもちろん、日帰りの方も走った後の温泉を調べてみてはどうでしょうか?

大会まで残り3ヶ月。何より楽しく走れるように当日を迎えましょう!
IMG_6626.JPG