
みんな見た?2017年夏アニメ
完走した2017年春アニメ アトム ザ・ビギニング アリスと蔵六 エロマンガ先生 進撃の巨人 Season 2 ソー...
完走した2017年春アニメ アトム ザ・ビギニング アリスと蔵六 エロマンガ先生 進撃の巨人 Season 2 ソー...
開山1300年の白山に1泊2日のテント泊登山。花の百名山というだけあって高山植物のお花畑を満喫してきました。 装備一覧 ...
7月末に4泊5日で石川県に行ってきました。石川というと加賀百万石?というフレーズくらいしか思い浮かばないのですがいったいどんな街なの...
4月に購入した伊藤園から株主優待品が届きました。ドドーンと1500円相当12種類の飲料です。 普段は自分で買ってまでは飲まないもの...
永田岳からの星空撮影をするために鹿之沢小屋を午前3時に出発。前日は半分雲に覆われていた空も今は満天の星空。気温は約20度と若干ひんやりします...
携帯電話にカメラ?そんなのいらないやろ、と思ってましたが今や無くてはならない存在に。 デジカメ?そんなの携帯のカメラで十分。なんて...
シリーズ山バッジ。今回は中部地方のバッジを紹介します。 百名山 白山 - はくせん 購入月:2017年7...
本日めでたく夏のボーナスが支給されました! 半分は先日購入したカメラ代に消えてしまう予定ですが支給額は手取りで441,059円でした。 ...
タイトルどおりです。これから夏真っ盛りといういまこの時、冷蔵庫が壊れました。 一人暮らしを初めてすぐに買ったのでかれこれ15年間の付き合い...
資産運用はほぼ投資信託を積立購入でほったらかしの日々ですが、そんな毎日に刺激を求めるために最近株主優待をはじめました。 とはいってもETF...
2017年の5月22日と29日に2週続けて高千穂峰に登ってきた記録です。 22日は鹿ケ原のミヤマキリシマは満開の様子でしたが、...
最近パソコンの調子が悪くなかなかブログの更新ができません。今もネカフェから更新中ですが書く環境が変わるとなかなか筆が進みません。今季もそろそ...
屋久島の旅も最終日。天気についてはもはや語るまい。あまりの焦燥感に半泣きになりながら前日購入したカップ麺を食べながらこれから登る太忠岳に思い...
今日も雨音で目が覚めるが落ち込んでばかりもいられない。今日は屋久島最難関、この山を登れば屋久島の山はたいてい登れるといわれているモッチョム岳...
屋久島到着の1日目は前日の天気予報通り天気は雨。今日はこれから九州百名山の一つ愛子岳に登るが、その前に朝食だ。 フェリーはいびすか...