
でんしろうトレイル&鹿児島30kエントリー完了
昨年に引き続き今年もでんしろうトレイルにエントリーしました! 距離30km、累積標高 約2,219mと数字だけ見るとキツく感じますが実際に...
ストレスフリーの投資術
昨年に引き続き今年もでんしろうトレイルにエントリーしました! 距離30km、累積標高 約2,219mと数字だけ見るとキツく感じますが実際に...
ふがいない結果ばかりのトレイルランニングですが、またまたエントリーしました。 今回参加するのは熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場を起点に開催さ...
なんとも仰々しい大会名で気後れしてしまいますが、10月2日に福岡県朝倉郡東峰村で開催される英彦山修験道トレイルにエントリーしました。 ...
今年のトレイルランニングは霧島えびの高原エクストリームトレイル(距離63km、累積標高2,900m)に全ての力を注ぐつもりでしたが、それに勝...
この2つの大会はそりゃーもうエントリーが厳しくて厳しくて、それぞれエントリー開始時間は 平尾台トレイルは午前0時つまり深夜まで起きていない...
2月14日の予定?そんなの毎年決まっています。 ネットに「バレンタイン中止のお知らせ」と書き込むこと。それ以外に何の予定があるというのでし...
いつの間にかひっそりとエントリーを開始していた藺牟田池外輪山トレイル。 第1回から参加している思い出深いこの大会に今年もエントリーしました...
鹿児島県錦江町で開催される第2回錦江町でんしろうトレイルにエントリーしました。 開催日は昨年より一月遅い11月29日となります。 ...
先月になりますが9月に熊本県で行われる九州脊梁山脈トレイルランin山都町にエントリーしました。距離は35km。累積標高は未設定ですがおそらく...
昨年トレイルランニングの部が新設された霧島登山マラソン。 皇子原公園からスタートして矢岳・龍王山の麓を巡って高千穂河原へ、高千穂峰のガレ場...
阿蘇に、おはよう。地球に、おはよう。のキャッチフレーズで開催決定されたモーニングトレイルin西原村。 熊本県阿蘇の俵山を早朝5時30分に夏...
2014年10月8日:硫黄山で火山性微動を観測したと発表 2014年10月24日:霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)に火口周辺警報を発表 ...
宮崎県加江田渓谷で5月に開催される第2回鏡洲の森トレイルにエントリーしました! 開催日の5月下旬が職場の運動会という社畜イベントと重なって...
先ほどRUNNETから北九州・平尾台トレイルランニングレース2015のエントリーを無事完了しました。 プロトレイルランナー石川弘樹氏プロデ...
早くも来年3月に宮崎で行われるトレイルラン 北郷森林セラピートレイルがエントリー開始となしました。 昨年はショートの部でエントリー 1...