
珍しくkindleストアでRUN+TRAIL (ラントレイル) がセール中!
2月26日までkindleストアで最安99円の雑誌セールが開催されていることに今日気づきました。そしてその中に珍しくトレラン関連...
ストレスフリーの投資術
2月26日までkindleストアで最安99円の雑誌セールが開催されていることに今日気づきました。そしてその中に珍しくトレラン関連...
今日も天気に振り回されるトレラン。最強寒波が来るという話で冠雪した高隈山。当日も気温はマイナス圏内かと思いきや晴天のスタート会場でし...
熊本県玉名市蓮華院誕生寺までやってきました!距離20km、累積標高1800mのレースです。 今日も雨のトレイルランニング、雨どころ...
毎回のことですが悪天候続きのトレイルランニング。特に今年は晴れた大会が1つでもあったか?というくらい泥んこトレイルの日々でした。 ...
鹿児島県錦江町のくわがたガールズを応援に! ではなく、第3回目の開催となるでんしろうトレイルに参戦してきました。 もう11月...
福岡県東峰村で開催された修験道トレイル。累積標高こそ2500mありますが、距離は25kmとそこまで長距離ではないため軽い気持ちで大会に臨んだ...
キタクマヤッホートレイルは雨で中止となりました\(^o^)/ プログラムの変更をする場合は当日朝6時までに大会HPにてお知らせしま...
トレランシューズとして確固たる地位を築いてきたアルトラのLONE PEAK(ローンピーク)。よりクッション性を高めたオリンパスやスピ...
昨年に引き続き今年もでんしろうトレイルにエントリーしました! 距離30km、累積標高 約2,219mと数字だけ見るとキツく感じますが実際に...
ふがいない結果ばかりのトレイルランニングですが、またまたエントリーしました。 今回参加するのは熊本県山鹿市矢谷渓谷キャンプ場を起点に開催さ...
7月24日天気は曇り、この大会はいつも雨なので走るには最高の路面状態です。体調も問題なし。この日のために4月から週末は山に篭もってト...
なんとも仰々しい大会名で気後れしてしまいますが、10月2日に福岡県朝倉郡東峰村で開催される英彦山修験道トレイルにエントリーしました。 ...
いよいよ霧島えびの高原エクストリームトレイルまで残り1周間。コースも発表となり盛り上がってまいりました! しかし去年第2エイド...
今年のトレイルランニングは霧島えびの高原エクストリームトレイル(距離63km、累積標高2,900m)に全ての力を注ぐつもりでしたが、それに勝...
霧島えびの高原エクストリームトレイル、通称きりえびに向けて霧島山系でトレーニングしてきました。 前回は第2エイド地点でリタイアしてしまった...