
37歳の純資産。下落相場でもキャッシュが入ってくる仕組みを作りたい
数年間かけて積み立てた資産がコロナウィルスの影響で含み益がほぼ無くなってしまいました。 現在も資産は減り続けていますが、長期投資なので全く...
ストレスフリーの投資術
数年間かけて積み立てた資産がコロナウィルスの影響で含み益がほぼ無くなってしまいました。 現在も資産は減り続けていますが、長期投資なので全く...
去年の同時期は投資信託の評価益がマイナスだったのですが今年はプラス圏で推移しているためだいぶ増えたように感じますが、実際はそこまで増えていま...
ちょうど本日(3月17日)このような記事を書かれている方がいらっしゃいました。私自身も還元されるかどうかは未確認なのでこれからふるさと納税さ...
ふるさと納税の寄付額は収入に比例して増えていくのでそんなはずないやろ!と思われる方もいるかもしれませんが、風が吹けば桶屋が儲かる的なあれやこ...
ふるさと納税してますか?昨年のちょうど今頃、総務省が還元率は3割を目安にとかなんたらかんたら、家電の返礼品は不適切とかなんたらかんたらとゴネ...
今年に入って多重債務で苦しんでいるところですが、そのおかげ?で今年初のIPO当選!メルカリに当選して少しですが返済の足しにすることができまし...
3月に約90万円あった借金ですが、そこから更に20万円増えて現在110万円まで膨れ上がってしまった我が借金。 これだけあれば6...
35歳になって早々異動になりました。新しい職場では何故か私の机だけ離れています。ぼっちなのは慣れていますがこんな洗礼はちょっと悲しい。周りか...
先日、生まれて初めてクレジットカード発行が否決されてしまいました。 まさかの結果にただただ驚き、なにも悪いことはしていないのになんだかとて...
投資を始めて5年目。当初は投資信託メインで運用していましたが、インデックス運用の積立投資というのはとかく退屈で余剰資金が増えるにつれてIPO...
既に周知のことかと思いますが、仮想通貨取引所のコインチェックが約580億円不正流出させるという過去最大規模の被害が発生中です。 ...
たまーにポイントサイトげん玉で小遣い稼ぎをしてるのですが、今回は未だに持っていなかった楽天カードを作りました。 楽天ポイントが...
まずはじめに、私は仮想通過とは何か?ブロックチェーンとは何か?なんてことは全く理解していませんし、ニュースでビットコインが200万円突破した...
吉野家ホールディングスからの株主優待が届きました! 吉野家で使える300円の優待券が10枚ついています。デフレ時代から吉野家に...
ビットコイン200万円超えで大いに盛り上がっていますが、私の保有しているリップルは上がっては下がるの繰り返し。 あの時ビットコインを買って...