7月末に4泊5日で石川県に行ってきました。石川というと加賀百万石?というフレーズくらいしか思い浮かばないのですがいったいどんな街なのでしょうか?
旅の備忘録として食べたものや使ったお金の収支を綴っていきます。
1日目:鹿児島から金沢へ
鹿児島 ~(空路)~ 大阪伊丹空港 ~ (鉄道) ~ 金沢駅
飛行機代は金沢市内のホテル2泊込のパック料金で35,700円。
伊丹空港から新大阪まで空港バス500円。
駅で昼食食べる時間がなかったので飲料のみ120円。都会は自販機もSuicaが使えるので便利です。
特急サンダーバードは駅レンタカー2日分14,420円とセットで購入したので乗車券2割引き、特急券1割引きの計11,280円で購入できました。普通に購入すると13,510円なので約2,000円お得でした。
お昼過ぎに金沢駅で食べた8番ラーメンの味噌ラーメン600円。
夜はホテル近くの回転寿司。のどぐろや地魚のおいしさに箸が止まらずで気がついたら3,000円近く食べてました。
夜は江戸時代から続く風情ある町並みの主計町茶屋街やひがし茶屋街を巡ります。
1日目の旅の費用
項目 | 分類 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
飛行機 | 交通費 | 35,700円 | 鹿児島伊丹往復、ホテル2泊分込 |
スポーツ飲料 | 食費 | 120円 | |
JR | 交通費 | 11,280円 | 復路は加賀温泉から乗車 |
レンタカー | 交通費 | 14,420円 | 3日目以降利用 |
味噌ラーメン | 食費 | 600円 | 8番ラーメン |
寿司 | 食費 | 3,000円 | 金澤回転寿司 輝らり |
合計 | 65,120円 |
2日目:のどぐろ丼を食べるか否か?
朝食はモーニングをやっている喫茶店にでかけたのですが、朝から予約でいっぱいとのことで泣く泣くおにぎり390円に変更。
さて1日目に舌鼓を打ったのどぐろ。金沢には近江町市場という新鮮な魚介類を扱う市場が朝早くから賑わっていて、ここでさらにおいしい海の幸が食べられるのですが、問題はお値段。海鮮丼ともなると2,000円以上は当たり前。それにのどぐろがプラスされるとさらにお値段アップでした。食べるかどうか躊躇したもののせっかく県外に旅行に行くのでケチケチしてては楽しめません。ということでのどぐろ丼の中でもここでしか食べられないというのどぐろひつまぶし3,300円をいただくことにしました。
うにが乗っているのはわかりますが、金沢らしく金箔がちりばめられています。
白身の王様のどぐろを贅沢にお茶漬けで^^
これも食べるかどうか迷った金箔ソフトクリーム700円。だって昨日のお昼のラーメンより高いんですよ?烏骨鶏の濃厚な甘みでした。
夕食は中華屋さんのテイクアウト炒飯&杏仁豆腐で計700円でした。
2日目の旅の費用
項目 | 分類 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
朝食おにぎり | 食費 | 390円 | |
のどぐろひつまぶし | 食費 | 3,300円 | 鮮彩えにし |
烏骨鶏ソフトクリーム金箔付 | 食費 | 700円 | 金澤烏鶏庵 東山店 |
炒飯&杏仁豆腐 | 食費 | 700円 | 菜香樓 金沢百番街店 |
合計 | 5,090円 |
3日目:白山山麓へ
朝食は昨日と同じ場所のおにぎり200円。昼食はcafeでサンドウィッチ650円。
お土産2,000円を購入していよいよレンタカーで翌日からの白山登山に向けて移動します。
堅豆腐が名物の白山市の道の駅瀬女で豆腐ステーキ980円。
畳の露天風呂が嬉しい温泉旅館一里野高原ホテルろあんに宿泊。素泊まり11,650円ですがサービス満点で大満足。
夜はスキー場が白山開山1300年記念でライトアップされてました。コンビニで翌日の朝食300円を購入して明日に備えます。
3日目の旅の費用
項目 | 分類 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
朝食おにぎり | 食費 | 200円 | |
サンドウィッチ | 食費 | 650円 | シアトルズベスト |
お土産 | 娯楽 | 2,000円 | |
豆腐ステーキ | 食費 | 980円 | 道の駅瀬女 |
一里野高原ホテルろあん | 宿泊費 | 11,650円 | 素泊まり |
翌日の朝食 | 食費 | 300円 | |
合計 | 15,780円 |
4日目:白山でテント泊
こちらの詳細は別途記事にします。
4日目の旅の費用
項目 | 分類 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
シャトルバス | 交通費 | 500円 | 市ノ瀬~別当 |
野営場受付 | 宿泊費 | 300円 | 南竜ヶ馬場野営場 |
白山堅豆腐カレー | 食費 | 800円 | 白山室堂 |
山バッジ | 娯楽 | 5,300円 | |
お菓子 | 食費 | 200円 | |
合計 | 7,100円 |
5日目:鹿児島へ
5日目の旅の費用
項目 | 分類 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
温泉 | 娯楽費 | 650円 | 白峰温泉総湯 |
ソフトクリーム | 食費 | 350円 | |
スポーツ飲料 | 食費 | 160円 | |
夕食 | 食費 | 600円 | |
駐車場代 | 交通費 | 1,500円 | |
合計 | 3,260円 |
総括
5日間の旅の費用合計
- 1日目:65,120円
- 2日目: 5,090円
- 3日目:15,780円
- 4日目: 7,100円
- 5日目:3,260円
- 合計 :96,350円