2017年の5月22日と29日に2週続けて高千穂峰に登ってきた記録です。
22日は鹿ケ原のミヤマキリシマは満開の様子でしたが、頂上付近やお鉢周辺はまだまだこれからといった様子です。この日は時間がなかったので高千穂河原からミヤマキリシマよりも一足早く咲くイワカガミを目指して頂上ピストンでした。
イワカガミ
狙い通りこの日は満開のイワカガミ。頂上から皇子原登山口方面に下った斜面に咲いています。高千穂峰のイワカガミは阿蘇や久住で見られるものよりも色が薄い気がします。
ミヤマキリシマ
今年は開花が遅いということで5月下旬でもまだまだ七部咲といった感じでしたが、久々に晴天の山に登って綺麗な花を見ることができたので十分満足の登山でした。
その他
ギンリョウソウも満開
温泉貸し切り
空港近くのうどん屋活麺にて