スポンサーリンク

島津氏別邸仙巌園に登山道があるらしいがまずは餅だ

両棒餅(じゃんぼ餅)が食べたくなった。両棒餅だけなら鹿児島中央駅や磯の周辺で食べることができるが、先日走った鹿児島マラソンの参加賞に仙巌園の無料入場券があったので数年ぶりに行ってみることにした。
初めて訪れたのは20年以上も前になるが、ここは何年たっても変わらない。と思っていたのだが、案内表示にやたら中国語や韓国語表記が増えた気がする。

両棒餅6本310円也

両棒餅にはしょうゆ味と味噌味があるが、私はいつも甘いしょうゆ味をチョイスする。みたらし団子のあの味だ。

登山道を目指して

登山道を目指してあっちをうろうろこっちをうろうろ。仙巌園はゆっくりと回っても1時間あれば園内を見て回れる。今回もおそらくあの辺りだろうと目星をつけていた場所に集仙台登山道を見つけることができた。

30分ほどで登れるということでログを取るのも忘れて一気に駆け上がったのだが、晴天だった空がこの数分で一気に曇り、頂上からの景色は今ひとつだった。晴れた日には錦江湾に浮かぶ桜島や大隅半島が一望できるのではないだろうか。