新春セールで水草なんと198円で安売りしていたので買ってきました!小さな傘が水槽内のアクセントに最適なミニマッシュルームです。
前回の水草は農薬がついたまま水槽内に投入してしまったので、今回はちゃんと農薬除去を行いますが、これも分量誤ると生体には良くない気がします。どれくらい漬け込んでおけばいいのやら?
エビさんも一休み
植えた直後がこんな感じ。もうちょっと密集して植えた方が良かったでしょうか?今ひとつ存在感がでません。
そんなミニマッシュルームですが、成長が遅くコケがつきやすいので今後が少し心配ではあります。
余った分は水上栽培にも挑戦してみようと思い。コップに植えてみました。
スネール発生!?
さて植栽2日後、ソイルの上でゴソゴソ動く白い物体が。最初はカビかな?まさか卵!なんて思ったのですが、よくよく見てみると水槽の嫌われ者スネールでした。
こいつの成長が早いのなんの。発見した当初は米粒程だったのが、毎日1mm程大きくなっていきどんどんその存在を主張していきます。
ショップの水は可能な限り水槽内には入れないように注意しているのですが、イトミミズっぽいのも発生していたし、こうやって新たな仲間がどんどん増えていくんですね^^