スポンサーリンク

これぞ本物!デリボーイブロスハンバーガーを一度食べてみて!

昼食を食べようと向かった先は福岡県道の駅うきは。だけどフルーツやら農作物の市が開かれていて凄い人だかりで車を停めるのも一苦労。そんな時に目に入ったのが道の駅の正面にある白を基調としたオシャレな建物。それがDeliBoy BROS. Hamburger(デリボーイブロスハンバーガー)でした!

11時少し前に訪れたのですが、開店は11時から。(ハンバーグを作る)鉄板が温まるのにもう少し時間がかかるとのことでしたので泣く泣く人混みの道の駅に戻り再度おじゃますることにします。

店内の様子とメニュー

マクドやモスのように先にレジで注文するのかと思いきや、店内で食べることを伝えると「お好きな席にどうぞ」と席に通されるスタイルなので、ゆっくりとメニューを見ながら注文できます。
もちろんカウンターもあるので一人でも気兼ねなく入ることができるのが嬉しいですね。

img_7981
img_7983

ハンバーガーメニュー

img_7978

  • ハンバーガー:スタンダードなBBQソース
  • チリバーガー:辛さがくせになります
  • チリビーンズバーガー:豆とひき肉のトマト煮ソース
  • タルタルバーガー:自慢の自家製タルタルソース
  • フィッシュバーガー:白身魚のフライ+チーズ+タルタル
  • ワイルドチョップバーガー:荒くれ者の皆さんへ
  • チキンバーガー:オリーブオイル・粒マスタードに漬け込みバジりました
  • ポークチョップバーガー:「和」テイストのハンバーガー
  • キッズバーガー:お子様に

いろんな種類のハンバーガー、気になるのが値段ですが普通のハンバーガーで850円、キッズバーガーでも600円とどれも結構お高いです。

荒くれ者のワイルドチョップバーガーが気になったのですが、私は平和主義者。初めて入った店でそんな冒険はできないのでおとなしく普通のハンバーガーを注文することにしました。

実は注文した後にポテトがついてないと思いこんで慌てて追加注文したのですが、フライドポテト込の料金ということでした。ただ残念ながらドリンクは別でした。

img_7979

で、でかい!なんて食べごたえのあるハンバーガーなんだ

やってきたハンバーガーをみての印象。
ふんわりモコっとしたパンズに肉厚のあるハンバーグ。たっぷりと敷き詰められたレタスにトマト。お皿に盛られたピクルスとポテト。そんじょそこらの安物とは全然違います。

これだけ厚みがあるとどうやって食べるのかと思いましたが、やはり普通のハンバーガーと同じようにテーブルに備えられている包み紙に包んでガブッといただくスタイルのようです。
パンズでしっかりとホールドできるので思っていたよりも崩れずに食べることができます。

焼きたてのハンバーグにからめられた濃厚なBBQソースの味が最高でした。この味とボリュームならば値段にも納得といったところ。
道の駅うきはを訪れる機会があれば是非本物のハンバーガーも食べてみてください。なかなか食べられるものじゃありませんよ!