今月の収支は–95,244円
– | 金額 |
---|---|
収入 | 244,655円 |
支出 | 222,399円 |
投資 | 117,500円 |
収支 | -95,244円 |
去年まで借金生活で毎月7万円弱の返済がありましたが12月に無事完済。
さて今月から健全な収支になるぞ!と意気込んでましたが安定のマイナス。
おっかしーな?何がいけなかったのかな?そういえば年末年始の大掃除のついでに寝具や家電を爆買いしたような・・・一ヶ月も経ったら全て忘れてしまいました。
しかしそのための月末の家計報告でもあります。今月の家計を振り返りながら見ていきましょう。
収入
収入 | 金額 |
---|---|
給与(手取り)他 | 244,655円 |
雀の涙ほど給料が上がりました。これで今年は手取り20万円を下回ることは無いはずです。
支出
支出 | 金額 |
---|---|
家賃 | 59,000円 |
電気 | 0円 |
ガス | 5,723円 |
水道 | 1,780円 |
通信 | 1,730円 |
車・交通費 | 31,247円 |
食費日用品 | 94,430円 |
ネットサービス | 1,821円 |
教養娯楽 | 26,668円 |
その他 | 0円 |
返済 | 0円 |
計 | 222,399円 |
電気は引き落とし日の都合で来月に持ち越し。
ガス冬になるとこいつが曲者。夏の倍近くに上がるんですが一人暮らしだからそんなに使わないはずなんですよね。食器洗うときは冬でも水だし、風呂の時くらい。それだけで6千円近くになるってちょい高すぎですよね?
水道変わらず。
通信は格安SIMみおふぉんで安定の運用。
車・交通費、遠征は無かったのですがタイヤ交換をしたため出費が大きめ。
食費日用品なんだこの数字は?9万円オーバー?そういえばこんなの買ってました。
ネットサービス
皆さんご存じニコニコ動画、動画学習サービスschoo、宅配クリーニングリネット、雑誌読み放題Dマガジン、来月は日経電子版が加わる予定です。
教養娯楽
ギックリ腰で参加できなかったいぶすき菜の花マラソンのエントリー代もここに含まれています(ノ△・。)
うーん。いろいろ買ってますね(笑)収支が大幅マイナスなのも納得です。
投資
世界同時株安!今買わないでいつ買うんだ!慣れないETF(上場投資信託)にも手を出しました。
投資信託
支出 | 金額 |
---|---|
購入 | 50,000円 |
売却 | 0円 |
損益 | 0円 |
株式
支出 | 金額 |
---|---|
購入 | 67,500円 |
売却 | 0円 |
損益 | 0円 |
年間予定
今の調子だと年末収支がマイナスになってしまいます。節約に励まないといけないので早くも夏の富山旅行を断念したところです。
でも今年はWindowsタブレットやiPhone7等高額な買い物が続く予定です。年末までに収支は改善できるのか?どうぞ見守っていて下さい。
今月紹介する1冊は、銀行員の勧める投資商品にいいものは1つもない!と断言する山崎元さんのお金の増やし方について書かれた本。コミカルな会話形式で展開されていて読みやすいと思います。kindle版もありますよ。