今月の収支は+54,381円
– | 金額 |
---|---|
収入 | 688,581円 |
支出 | 224,200円 |
投資 | 410,000円 |
収支 | 54,381円 |
ボーナスのおかげでなんとかプラスになりましたが、その分投資資金も40万ほどつぎこみました。それ以外でも今月はかなり散財したんですけどね(´□`。)
収入
収入 | 金額 |
---|---|
給与(手取り) | 218,687円 |
ボーナス(手取り) | 438,082円 |
雑収入 | 31,812円 |
計 | 688,581円 |
年末調整による税還付があったためいつもより気持ち多目の手取りです。雑収入には出張旅費等を含んでいます。
支出
支出 | 金額 |
---|---|
家賃 | 59,000円 |
電気 | 3,090円 |
ガス | 0円 |
水道 | 1,780円 |
通信 | 1,787円 |
生活 | 30,000円 |
車 | 7,913円 |
教養娯楽 | 22,103円 |
その他 | 37,778円 |
返済 | 60,749円 |
計 | 224,200円 |
何をそんなに買ったんだっけ?一ヶ月もたたないうちにもう忘れてしまいまったと思ってたら、それもそのはずカード払いだから先月の請求が忘れた頃にやってきます。
数ヶ月前に目薬に関する記事を書きました。目の疲れは治まりましたが未だに焦点が合わなかったり合うまでに時間がかかるという症状が続いています。
...
米子市のふるさと納税がなにやら凄いらしい?そんな噂を聞きつけて今年最後のふるさと納税を申し込みました。
待つこと数週間、米子市のシンボル大...
投資
投資信託
支出 | 金額 |
---|---|
投資信託(購入) | 410,000円 |
投資信託(売却) | 0円 |
損益 | 0円 |
2015年の投資も今月が最後。毎月コツコツと積み立てて今年もNISA枠100万円を使い切りました。
今年は損益10%を超えたものについて一...
年間収支
年当初の現金貯蓄額は221,894円、今日現在は255,956円。めでたく34,062円のプラスとなりました。
毎月の収支報告はマイナスなのに最終的にはプラス。世の中不思議なものです。
今年の投資総額は約120万円。来年のNISAもどうにかこのペースで投資を続けていけそうです。
それはそうと来月のカード請求額が10万円を超えそうで早くも冷や汗かいてます (;^_^A