スポンサーリンク

2015年に走ったトレイルラン大会 累積標高1万超え!

昨年に引き続き今年もトレイルランニング走り続けました。気づけば2月と6月以外はどこかで走ってるという状況。遠征費がとんでもないことになりました。
そしてその甲斐あって累積標高は1万メートル超えました!
平尾台が雨で短縮されたり、きりえびはリタイヤだったり、九州脊梁の累積標高が分からなかったりで多少の誤差はありますがよくこんなに走ったもんです。
来年か再来年は白馬国際トレイルランにエントリーしてみたいのですが予定は未定どうなるかわかりません。

第3回北郷森林セラピートレイル


【日時】3月8日(晴)
【開催地】宮崎県日南市北郷町
【距離】23km(未舗装路19km、舗装路4km)
【累積標高】1840m
【タイム】5時間52分43秒
【順位】72位/114人中
【参加費】5000円

2015年3月8日の日曜日、天気は快晴。 宮崎県北郷の猪八重渓谷で開催された第3回北郷森林セラピートレイルに参加しました。 去年はショー...

北九州・平尾台トレイルランニングレース2015


【日時】4月19日(雨)
【開催地】福岡県北九州市 北九州国定公園平尾台
【距離】40.133km
【累積標高】2532m(トレイル25.7km、林道6.8km、舗装路7.6km)
【タイム】4時間52分14秒
【順位】287位/369人中(ロング男子の部)
【参加費】10000円

福岡県に位置する日本有数のカルスト台地、平尾台。ここで開催される北九州・平尾台トレイルランニングレースにやって来ました!が、天気は雨...

第2回鏡洲の森トレイル


【日時】5月24日(曇)
【開催地】宮崎県宮崎市鏡洲
【距離】26km
【累積標高】2200m
【タイム】5時間17分16秒
【順位】108位/154人中
【参加費】6000円

宮崎県加江田渓谷で行われた第2回鏡洲の森トレイル。やっぱり天気は雨でした。 きっちょううどんで朝食を済ませ駐車場に向かうと早くも満車状態。...

第3回霧島えびの高原エクストリームトレイル


【日時】7月19日(雨)
【開催地】宮崎県えびの市・鹿児島県霧島市
【距離】60km
【累積標高】3771m
【タイム】-
【順位】-
【参加費】12500円

霧島えびの高原エクストリームトレイル。九州最大規模のトレイルラン。 この日のためにずっと練習していましたが前日に食事ものどを通らない程の頭...

モーニングトレイルin西原村


【日時】8月2日(晴)
【開催地】熊本県阿蘇郡西原村
【距離】15km
【累積標高】1333m
【タイム】4時間2分50秒
【順位】73位/99人中
【参加費】3000円

熊本県阿蘇郡西原村で開催されたモーニングトレイルin西原村に参加してきました。 午前4時過ぎに俵山交流館萌の里に到着して受け付け間もな...

第8回九州脊梁山脈トレイルランin山都町


【日時】9月27日(曇)
【開催地】熊本県上益城郡山都町
【距離】35km
【累積標高】未設定
【タイム】6時間49分16秒
【順位】201位/245人中
【参加費】8800円

熊本県山都町で開催された九州脊梁山脈トレイルに初参戦。 午前2時に家を出発。途中宮原SAで朝食を食べて会場に着いたのは5時30分。まだ日の...

秋吉台トレイルランニング


【日時】10月11日(晴)
【開催地】山口県美祢市秋芳町秋吉
【距離】21km
【累積標高】840m
【タイム】2時間58分32秒
【順位】162位/253人中
【参加費】6000円

トレイルランニングで初の本州遠征です。5年前には観光でやって来た秋芳洞(写真右が入口)。今日はその秋芳洞の地上にある秋吉台を走ります。 こ...

第2回でんしろうトレイル


【日時】10月30日(雨)
【開催地】鹿児島県肝属郡錦江町 照葉樹の森
【距離】30km
【累積標高】2219m
【タイム】5時間58分58秒
【順位】34位/51人中
【参加費】6000円

鹿児島県錦江町で開催されたでんしろうトレイルに参戦してきました! 今回のメインの稲尾岳、夏にはサンショウウオの幼生が生息している自然豊かな...

第3回藺牟田池外輪山トレイル


【日時】12月19日(晴)
【開催地】鹿児島県薩摩川内市
【距離】6km
【累積標高】650m
【タイム】1時間14分60秒
【順位】21位/47人中(ショートの部)
【参加費】2000円

第1回目から参加している唯一のトレラン。地元鹿児島県で開催される藺牟田池外輪山トレイルに今年も参加してきました!雨続きだった今年のトレイルラ...