あなたにとって山バッジって何ですか?
旅の思い出?
登頂証明?
コレクション?
人の数だけ思いはある!山あるところにバッジあり!
全国各地の山バッジを随時紹介していきます。
百名山
早池峰山 – はやちねさん
- 購入月:2014年7月
- 購入場所:峰南荘
- 標高:1917m
- 温泉:東和温泉
- 備考:花の百名山、高山植物の宝庫
固有種であるハヤチネウスユキソウが彩られた山バッジ。峰南荘のご主人は夕飯の準備時という忙しい時間帯に訪れたにもかかわらず快く対応してくれました。
低気圧が迫る中、岩手県の早池峰山に登りました。
この早池峰山登山口への道路は土日祝日は交通規制がかかり午前5時から午後1時まで一般車両は通...
八幡平 – はちまんたい
- 購入月:2014年7月
- 購入場所:八幡平山頂レストハウス
- 標高:1613m
- 温泉:後生掛温泉
- 備考:花の百名山、広大な湿原
ニッコウキスゲ、水芭蕉をモチーフにしたものが多かったです。レストハウスで買ったのは7種類ですが周辺のお土産屋さんにはまだまだ他の種類がありそうです。
早池峰山、薬師岳に登ったその足で八幡平を目指しました。広大な湿原が広がる日本百名山の一つです。
ホントはここを出発して裏岩手縦走といきたか...
岩手山 – いわてさん
- 購入月:2014年7月
- 購入場所:八幡平山頂レストハウス、八合目避難小屋(未確認)
- 標高:2038m
- 温泉:焼走りの湯
- 備考:岩手県の最高峰、南部富士
未登頂。裏岩手縦走のため訪れましたが台風接近のため泣く泣く引き返しました。
二百名山
秋田駒ヶ岳 – あきたこまがたけ
- 購入月:2014年7月
- 購入場所:アルパこまくさ
- 標高:1637m
- 温泉:アルパこまくさ
- 備考:秋田県の最高峰、新花の百名山
未登頂。モチーフにもなっているコマクサがとても綺麗らしいです。
三百名山
乳頭山 – にゅうとうさん
- 購入月:2014年7月
- 購入場所:鶴の湯
- 標高:1478m
- 温泉:乳頭温泉郷
- 備考:別名烏帽子岳
未登頂。温泉目的で訪れた入湯温泉鶴の湯は秘湯と呼ぶのに相応しい茅葺き屋根の温泉。白湯、黒湯、中の湯、滝の湯と効能の異なる4つの温泉を楽しむことが出来ます。
その他
森吉山
- 購入月:2014年7月現在売り切れ
- 購入場所:花の百名山
- 標高:1454m
- 温泉:打当温泉マタギの湯
- 備考:花の百名山
熊がデザインされたカラフルな山バッジ。数ヶ月前まで在庫はあったということなのですが、残念ながら売り切れでした。