2015年から控除額が拡充、確定申告も不要になったふるさと納税。
詳しいことについては以下のサイトで確認してもらうとして、一つ確実に言えることは利用しないと損!ということです。
限度額以内なら実質2000円の負担で日本中の特産品が選び放題。こんなにありがたい制度はありません。
僕も昨年から利用させてもらってます。そして今回寄付を行った地域は
福島県白河市
今年はラーメンで攻めようと思ったのですがコーヒーゼリーも捨てがたい。そう思って検索してヒットしたのがこちらの深煎り珈琲ゼリーでした。
10,000円の寄付で6個。復興支援ショッピングモールふくしま市場で調べてみると通常販売価格は2,950円とコストパフォーマンスは全く良くありませんが写真に釣られて申し込みを行いました。
白河市はクレジット決済ができるのですが、そこから先が少し面倒。申込時に商品を選ぶことはできず、寄附金入金確認後に株式会社JTB西日本からふるさと納税謝礼品カタログの冊子が送られてきてその中から商品を選んで申し込むという流れになっています。
到着したのがこちら小さな小瓶に入った深煎り珈琲ゼリー6個。
1個あたり約500円。さぞおいしいことでしょう
と思ったのですが甘過ぎです!甘すぎてコーヒーの味が全くしない。せっかく楽しみにしていたのに残念。これならコンビニスイーツの方がマシでした。。。
一つだけ食べて残りは実家に持って行きました。無念><
後日おまけが
ワンストップ特例のために必要な「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」と一緒に可愛いおまけが送られてきました。
白河だるまのキーホルダー!と翠楽苑の入園券
コーヒーゼリーがはずれだったので、こっちの方が嬉しかったりします(笑)