スポンサーリンク

第2回錦江町でんしろうトレイルエントリー完了!くわがたガールズに会いたい

鹿児島県錦江町で開催される第2回錦江町でんしろうトレイルにエントリーしました。
開催日は昨年より一月遅い11月29日となります。

九州は鹿児島県で開催された第1回錦江町でんしろうトレイルに参加しました。 【距離】18km(未舗装路13km、舗装路5km) 【...

30kmにコース延伸

昨年は18km累積標高1394mでしたが、今年は30km累積標高2219mと距離も標高も大幅にアップしています。

昨年のコース図

照葉樹の森ビジターセンター下の他目的広場をスタートして前半は林道、後半は稲尾岳頂上を目指すコース。

46e0462b2668d57225b0f4c0f200e765

今年のコース図

花瀬でんしろう館をスタートして滝巡りコースを登り照葉樹の森ビジターセンターへ。その後林道を走り西口コースを走り稲尾岳へ。北口コースを下り再び花瀬でんしろう館へ。

c7e67bfece0c2d0b2c4940dfc84ad0b0
※錦江町でんしろうトレイル公式サイトより

稲尾岳

西口コースは清流沿いを走り多くの徒渉があります。去年は飛び石で渡るのが面倒になり川の中をバシャバシャと渡りました。また夏にはサンショウオの幼生を見ることができる自然豊かなコースです。

IMG_7584

大隅半島の南部にそびえる稲尾岳。九州百名山に選ばれ照葉樹の森として有名なこの山にはサンショウウオの幼生が生息しています。 九州南部とい...

問題は滝巡りコース。このコース上には尾根登りの坂八丁坂といった急登が続きます。後半に疲れを残さないように前半のこの登りで体力を使い切らないことがポイントだと思います。

IMG_2501 IMG_2502

稲尾岳頂上は残念ながら展望はありませんが、今回初めて走るルートもあるのでどのような場所なのか楽しみです。

IMG_7633

錦江町といえばくわがたガールズ

かぶとむしのでんしろうと妹分のくわがたガールズ。それぞれのこぎり、みやま、おおくわがたらしいです(笑)
はさんじゃうぞ♪のキャッチフレーズで地元錦江町を盛り上げるために頑張っていて、とあるTV番組を見てからファンになり、いつか会える日を楽しみにしているところです。
去年は参加賞にでんしろうの缶バッジがついていたり、賞状にはでんしろう&くわがたガールズが描かれていたりさりげなくアピールされていたので、今年は大会に応援に来てくれないかな?と密かに期待しています!

01

画像引用:まなデジ