スポンサーリンク

2015年8月の投資信託積立状況。世界同時株安で元本割れキタ!

純資産が200万円突破間近というところでやって来ました世界同時株安。こういう時にtwitterはほんとに便利、リアルタイムで様々な情報を読み取ることができます。

チャートもここ1週間で滝のように下がっています。日経平均は去年の10月黒田バズーカの発射直後。ダウなんてそれのさらに半年程前の水準まで下がっているようです。1日のチャートで見ても±1,000近くの幅で動いていて、投資を始めてこんなに変化があるのは初めてなので見ていてドキドキワクワクするものがあります。

201508

ch225より

投資信託積立状況

ずっと手つかずだった新興国株式と国内REITを少しだけスポット購入しました。種銭に余裕があればドカーンとつぎ込むのですがこのあたりが限界です。

NISA口座

名称 元本 評価額 評価損益 損益率
SMTグローバル株式 360,000円 348,552円 -11,448円 -3.18%
EXE-iグローバル中小型株式 140,000円 140,613円 613円 0.44%
ひふみプラス 190,000円 214,595円 24,595円 12.94%
eMAXIS新興国株 50,000円 42,135円 -7,865円 -15.73%
ニッセイ225 150,000円 154,958円 4,958円 3.31%
ニッセイ外国債券 42,000円 41,883円 -117円 -0.28%
ニッセイJ-REIT 50,000円 45,399円 -4,601円 -9.20%
ニッセイ外国株式 408,000円 356,274円 -51,726円 -12.68%
小計 1,390,000円 1,344,409円 -45,591円 -3.28%

特定口座

名称 元本 評価額 評価損益 損益率
SMTインデックスバランス 240,000円 216,410円 -23,590円 -9.83%
小計 240,000円 216,410円 -23,590円 -9.83%

口座合計

名称 元本 評価額 評価損益 損益率
合計 1,630,000円 1,560,819円 -69,181円 -4.24%

損益

1年以上コツコツと増えてきた利益がたった1週間で元本割れ。
先月と比較するとマイナス20万円です!
でも投資に回しているお金は余裕資金なので特に慌てることもなく、毎月のとおり変わらない積立の日々なのでインデックス投資というのは退屈だなと感じるのでした。

20150826_soneki