kindleで50%ポイント還元セールが開始しています。『山崎元』『俺物語』『半沢直樹』『登山』気になっているキーワードをあげたらキリがありません。
今まで日替わりセールや月替わりセールを利用してチマチマと読みたい本を購入してきましたが、ここにきて一気に購入するチャンスがやってきました。定価1000円の本なら500ポイントが付与されます。実質半額ってやつですね。
kindle用に欲しいものリストを作っているのですが見返したら登録数が100冊以上になってました。全部欲しい!欲しいけどぐっと我慢。厳選して購入した数冊と他にオススメの本を紹介します。
投資カテゴリ
竹川美奈子さんの本は投資信託初心者特にこれからNISA口座を開設しようという方にオススメです。
また平成27年度の税制改正大綱では確定拠出年金の拡充について触れられています。年利15%でふやす資産運用術では確定拠出年金について書かれているのでこの機会に勉強してみようと思います。
カン チュンドさんの本は1冊も読んだことがなかったのでどういった投資方針が書かれているのか楽しみです。
山崎元さんの投資本はインデックス投資家にオススメ
Newspicksのプロピッカーとしても活躍中の山崎元さんの投資関連本。
お金の運用術は以前に購入していたので、その他を購入しました。
ほったらかし投資術は全面改訂版がでるとのことで比べて読もうと思っていたのでナイスタイミングでした。
改訂版は現在紙の書籍のみ予約中のようです。
漫画・ラノベ
今流行の2作品を購入。このジャンルは1巻だけ無料というパターンが多く、ずっと続きが読めずに気になってました。
俺物語は実写版のキャストも発表されてこれからますます盛り上がっていきそうです。砂川君のキャストは星野元さんでいいんじゃね?と思ってたのは僕だけでしょうか?
こ、これは正に猛男そのものだっ(((o(*゚▽゚*)o)))
只今撮影期間真っ最中!
現場からのレポートもお届けしますので、お楽しみに〜っ!!
宣伝I #鈴木亮平 #永野芽郁 #坂口健太郎 #俺映画 #俺物語 pic.twitter.com/jppKIcghVY
— 映画『俺物語!!』公式 (@ore_movie2015) 2015, 5月 25
続いてダンまち。「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」です。リリが好きです。ちっちゃいリリが好きです。ちっちゃいのに大きいリュックを背負っているリリが好きです。
活字だとヘスティア様の紐を愛でる機会が少なくなりそうですがそこは想像力でカバーしたいと思っています。
OPも井口裕香なのに(笑)買ってしまいました。

カテゴリ: アニメ
山関連
今年の夏は屋久島に秋は北アルプスに行きたいと思っていますが予定は未定。どうなることやら。
黒部の山賊は北アルプス黒部源流が舞台。山賊とは何者なのか?これを読んだら誰でも雲ノ平にいきたくなります。
昔は三俣山荘、水晶小屋、雲ノ平山荘でしか読むことができなかったこの1冊。今はkindleで誰でも読むことが出来る。いい時代になりました。
その他
半沢直樹。TV版はオレたちバブル入行組とオレたちバブル入行組。
それに続くのが半沢直樹が系列会社に左遷されたロスジェネの逆襲。ここまでは読んだのですが、最新刊は未読でした。