5月はIPOが一つもなく、投資信託の積立もいつもどおり、特に書くこと無くて困ります。
そういえば先日Twitterでこんなツイートを発見しました。
6月27日 第9回 コツコツ投資家がコツコツ集まる会in鹿児島(鹿児島県) http://t.co/oRy4w9yE9D
— まえだたかひと (@satsuma100) 2015, 5月 17
コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ。なんだか哀愁漂うタイトルと思うのは気のせいでしょうか?
定員10名に対して今のところ参加人数は僕を含めて3名。どんな様子になるか分かりませんが久々のオフ会感覚で参加してこようと思います。
投資信託積立状況
NISA口座
名称 | 今月の積立額 | 元本 | 評価額 | 損益率 |
---|---|---|---|---|
SMTグローバル株式 | 10,000円 | 360,000円 | 404,166円 | 12.27% |
EXE-iグローバル中小型株式 | 5,000円 | 125,000円 | 149,872円 | 19.90% |
ひふみプラス | 5,000円 | 175,000円 | 214,145円 | 22.37% |
ニッセイ外国株式 | 50,000円 | 110,000円 | 112,000円 | 1.82% |
ニッセイ225 | 4,000円 | 120,000円 | 145,596円 | 21.33% |
ニッセイグローバルREIT | 4,000円 | 70,000円 | 76,677円 | 9.54% |
ニッセイJ-REIT | 4,000円 | 30,000円 | 30,143円 | 0.48% |
ニッセイ外国債券 | 4,000円 | 42,000円 | 41,764円 | -0.56% |
eMAXIS新興国株 | 4,000円 | 30,000円 | 31,705円 | 5.68% |
小計 | 90,000円 | 1,062,000円 | 1,206,068円 | 13.57% |
特定口座
名称 | 今月の積立額 | 元本 | 評価額 | 損益率 |
---|---|---|---|---|
SMTインデックスバランス | 50,000円 | 150,000円 | 151,428円 | 0.95% |
小計 | 50,000円 | 150,000円 | 151,428円 | 0.95% |
口座合計
名称 | 今月の積立額 | 元本 | 評価額 | 損益率 |
---|---|---|---|---|
合計 | 140,000円 | 1,212,000円 | 1,357,496円 | 12.00% |
損益
含み損益が15万円弱といったところです。
メイン資産のパフォーマンス
メイン資産である
- SMTグローバル株式インデックス・オープン
- EXE-iグローバル中小型株式ファンド
- ひふみプラス
3つの投資信託の運用状況です。
アセットアロケーション
今月から資産別・国別の内訳を追加しましたが、目標とする数値は今のところ定めていません。
分散はさせるけどあくまでメインは株式でいこうと思います。
資産別 | 国別 | ||
---|---|---|---|
現金 | 30% | 国内 | 51% |
株式 | 57% | 先進国 | 44% |
債券 | 5% | 新興国 | 4% |
REIT | 7% |