スポンサーリンク

モーニングトレイルin西原村エントリー完了

阿蘇に、おはよう。地球に、おはよう。のキャッチフレーズで開催決定されたモーニングトレイルin西原村。
熊本県阿蘇の俵山を早朝5時30分に夏の日の出とともに駆け登るトレラン大会です。

a48eee3db9f3d055835e91c5d74d0110

公式サイトはこちら

たった4日でエントリー締切

5月11日にエントリー開始になりましたが、なんと4日後の15日にはエントリー締切の告知がでてしまいました。
最近トレイルランニング愛好家が増えて平尾台トレイルのようにエントリー開始数分で締切になってしまう大会もありますが、正直この大会はまだ第1回だし余裕だろうなーと思ってました。

今大会は走行距離15km、累積標高1333mで制限時間5時間という比較的余裕のある時間設定となっています。また開催場所も阿蘇の比較的交通アクセスの良い場所で時期的にも夏休みです。参加費も3000円ということであっという間に定員の100名に達してしまったのではないかと思います。

しかし慌てました。5月14日、職場で昼休みにFBをみているとその日の17時でエントリー締切の案内が表示され、しかも当日の入金分までということ。これは有給とって家に帰らないとアウトか?というところですが今の世の中iPhoneさえあれば大抵のことはこなすことができます。
大会主催のユニバーサルフィールドのページにアクセスしてちゃちゃっとエントリー完了。
続いて入金。これはネットバンクがあれば余裕です。住信SBI銀行なら月3回まで振込手数料無料かつスマート認証アプリさえ登録しておけばiPhoneのみで振込が完了します。
この間約15分。しかしエントリー完了のメールが届くまでは安心できない。この日の午後は落ち着きませんでした。

そしてエントリー終了30分前

無事エントリー完了のメールが届きました。これにて一安心です。
さて、とりあえず衝動でエントリーしましたがモーニングトレイルin西原村の2週間前には霧島・えびの高原エクストリームトレイル60kmが控えています。果たして2週間で60kmの疲労が回復するかどうか心配ですがせっかくエントリーしたし初の大会なので絶対に参加したいと思っています。
あわよくば前日入りして阿蘇五岳のどれかに登りおいしものでも食べたいとこです。

ASO MILK まずは阿部牧場のASOMILK。世界が認めた牛乳と言われる所以は 国際味覚審査機構(International Tas...

5a06acc4dc36e17e1430c427088d3fa5

コメント

  1. […] 開催決定されたモーニングトレイルin西原村。熊本県阿蘇の俵山を早朝5時30分に夏の日の出とともに駆け登るトレラン大会です。公式サイトはこちらたった4日でエントリー締.(続きを読む) […]

  2. […] 開催決定されたモーニングトレイルin西原村。熊本県阿蘇の俵山を早朝5時30分に夏の日の出とともに駆け登るトレラン大会です。公式サイトはこちらたった4日でエントリー締.(続きを読む) […]