スポンサーリンク

収支報告!鹿児島ランチパスポート第3弾まとめ

IMG_6749.JPG

2015年1月21日から4月30日までランチパスポートを持って鹿児島市・姶良市・霧島市・鹿屋市・北薩を巡ってきました。
折角ランパス持って行ったのに他のメニューに浮気したり、時間外で使うことができなかったりいろいろありましたが全部で17店舗回りました。
果たして幾ら得をしたのか?そのまとめを発表します。

店名 メニュー 実際の価格 お得額 備考
Cafe Lakan(ラカン) Bランチ 900 0 ランパス利用無し
Dron・Pa(ドロンパ) 熟成牛と旬のプレート 1350 0 ランパス利用無し
薩摩だれやめ処まえわり屋 黒豚しゃぶみそラーメン 750 210
スープカリー専門店 札幌基地 ベジタブルスープカレー 950 410
味処まるしょう 焼ぎょうざ定食 535 0 ランパス利用無し
珈琲倶楽部船倉 サンセットサービス 1400 0 ランパス利用無し
清美軒 ラーメンと小ライス 700 160
ラーメンセンターほんや 玉子めしCセット 1160 620
薩摩の心 チゲ辛みそちゃんぽん 770 230
楽園の食卓 黒豚ちゃんぽん 730 190
ラーメンしのはら 味玉とんこつラーメン 770 230
A&R 大人のお子様ランチ 900 360
ME GUSTA CAFE(メグスタカフェ) ハンバーグランチセット 890 350
珠海 五目炒飯 730 190
焼肉の殿堂 殿堂醤油とんこつラーメンセット 900 360
キッチンよいしょ チキン南蛮ランチ 860 320
麺や一生 らーめんと小ライス 750 210
合計 15045 3840

合計支払金額15,045円
ランチパスポートによる割引額3,840円
2.5割引という結果になりました。

デートにオススメ

http://yokoden23.com/20150125_lakan/

ランチパスポート第二弾。 鹿児島市宇宿のサクラサリータに行ったつもりが店名がドロンパに変更になってました。 桃白白の必殺技が脳裏に浮かび...
鹿児島ランチパスポート第3弾。13店目。 ランチパスポートとは 通常価格約700~1000円のランチがすべて540円で食べられるお得...
http://yokoden23.com/20150310_okosama/

お一人様でも安心

http://yokoden23.com/20150208_soupcurry/

鹿児島県薩摩川内市の味処まるしょうに行ってきました。 餃子メインのお肉屋さん兼定食屋さんです。 餃子と言えば努力マンが作った餃子を勝...
鹿児島ランチパスポート第3弾の6店目。 薩摩川内市のとっても有名な喫茶店、珈琲倶楽部船倉にやって来ました。 県内各地から訪れる人が大勢い...
鹿児島ランチパスポート第3弾。 9店目と10店目連続でちゃんぽんを食べにいってきました。 おしゃんてぃーなカフェと違ってそんなに写真...
鹿児島ランチパスポート第3弾。14店目。 ランチパスポートとは 通常価格約700~1000円のランチがすべて540円で食べられるお得...
http://yokoden23.com/20150406_yoisyo/

ラーメンとにかくラーメン

http://yokoden23.com/20150201_maewari/

鹿児島ランチパスポート第3弾の7店目。 天文館の雑居ビル群にある清美軒に行ってきました。なんと創業は昭和28年だそうです。 ...
鹿児島ランチパスポート第3弾の8店目。 国道3号線を伊敷方面へ向かい玉里団地入口交差点を左折した先に一際派手な黄色と赤のツートンカラーの建...
鹿児島ランチパスポート第3弾。14店目。 ランチパスポートとは 通常価格約700~1000円のランチがすべて540円で食べられるお得...
鹿児島ランチパスポート第3弾。そろそろ何店目か数えるのが面倒になってきましたがたぶん11店目。 ランチパスポートとは 通常価格約...
http://yokoden23.com/20150407_mennya/