去年の今頃の話し。いつもソロ登山ですが珍しく職場の仲間と市房山に登ってきました。
しかし折角登るなら市房山だけじゃもったいない。一人だけ前日入りして石堂山と天包山にも登ってきました。
石堂山・天包山
ミツバツツジ
朝露に濡れたミツバツツジ。
ドウダンツツジ
近づいてよく見ると可愛い花です。
ツツジ三重奏
石堂山9合目付近でアケボノツツジ・ミツバツツジ・ドウダンツツジが咲き誇っていました。
キランソウ
シソ科の植物。岩陰にひっそりと咲いていました。
市房山
ヒカゲツツジ
登ってるときは気づかなかった。
おいしそうなバイケイソウ(毒)
瑞々しい緑色。頂上手前に群生していました。
おまけ。へっぴり腰
心見ノ橋。頂上から少し進んだところにあるチョックストーン。怖いものは怖いのだから仕方がない。