スポンサーリンク

【キッチンよいしょ】チキン南蛮ランチとふわとろ天津飯

鹿児島ランチパスポート第3弾。14店目。
ランチパスポートとは

通常価格約700~1000円のランチがすべて540円で食べられるお得な1冊。

鹿児島市中心部から少し離れ鹿児島高校近くの甲突川沿いにあるキッチンよいしょに行ってきました。

IMG_6379

今日のメニュー

ランチパスポートメニューはチキン南蛮。でもチキン南蛮あまり好きではありません。宮崎で食べたとき箸じゃなくてナイフとフォークが出てきて
「ヤックデカルチャー!」(意訳:信じられない)と叫んだことがあります。
チャーハンが食べたいなーと思いながら店に入ります。

Processed with PICSPLAY

せまい!

早速で恐縮ですがたった2席のカウンターが狭すぎます。
なんか後付けの突貫工事でくっつけたようなカウンター。目の前は厨房なんですが、その間には高く積み上げられた皿があってぜんぜん落ち着きません。
後から来たお一人様はテーブルに通されてたので、もしこのカウンターに座ることになったら運が悪いと諦めましょう。

IMG_6385

チキン南蛮ランチ

結局チキン南蛮を注文しました。これが意外にもおいしかった。
よくあるフレーズですが外はカリッと中はジューシー。できたてほかほか。もしかしたら今まで食べた中で一番おいしいかも。ただ残念ながら通常のランチメニューにあるドリンクはありませんでした。

IMG_6382

天津飯

こちらはランチパスポート第4弾の天津飯。ふわふわとろとろの天津飯。からあげがおいしすぎました。

IMG_9218

ドリンクコーナーがあった

2度目の来店で気づいたのですがお店の中央付近にセルフサービスのドリンクコーナーがありました。コーヒーやウーロン茶が飲み放題。
あるならあるで一言教えて欲しかったです。

IMG_9225

ランチパスポートまとめ

1店目:Cafe Lakan(ラカン)
2店目:Dron・Pa(ドロンパ)
3店目:薩摩だれやめ処まえわり屋
4店目:スープカリー専門店 札幌基地
5店目:味処まるしょう
6店目:珈琲倶楽部船倉
7店目:清美軒
8店目:ラーメンセンターほんや
9店目&10店目:薩摩の心&楽園の食卓
11店目:ラーメンしのはら
12店目:A&R
13店目:ME GUSTA CAFE(メグスタカフェ)
14店目:珠海
15店目:焼肉の殿堂
16店目:キッチンよいしょ
17店目:麺や一生

よいしょ 城西店

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:居酒屋 | 加治屋町駅