鹿児島ランチパスポート第3弾。そろそろ何店目か数えるのが面倒になってきましたがたぶん11店目。
ランチパスポートとは
通常価格約700~1000円のランチがすべて540円で食べられるお得な1冊。
ラーメン店全制覇を目標に今日もラーメン食べにやってきました。
場所は鹿児島市内の鴨池ダイエーすぐ隣にあるラーメンしのはら。
ランチセットでチャーハン付きのほうが得ちゃうん?
店に入ってまず目に付いたのがランチセットメニュー。
ラーメン+半チャーハンで880円。チャーハン付くんだったらこっちの方が・・・と思いながら、最近毎週末外食で出費が痛いので少しでも安い方を。ってことで当初の予定どおりランチパスポートを使って味玉とんこつラーメンを食べることにしました。
味玉とんこつラーメン
やってきました。味玉のほかにはチャーシュー、ネギ、もやしとシンプルなラーメン。
早速味玉を食べてみると、つ、冷たい。冷蔵庫から出してすぐ?せっかくいい味をだしているのに作り置きをそのまま出された感じでとても残念。
麺は細麺だけど博多系のゴムのような麺ではなくもちもち。スープはあっさりしていて飲みやすいです。
帰り際に素敵メニュー発見
カレーうどんならぬカレーラーメン。
これは是非実物を写真に収めねば。早くも次のメニューが決定しました。
ランチパスポートまとめ
1店目:Cafe Lakan(ラカン)
2店目:Dron・Pa(ドロンパ)
3店目:薩摩だれやめ処まえわり屋
4店目:スープカリー専門店 札幌基地
5店目:味処まるしょう
6店目:珈琲倶楽部船倉
7店目:清美軒
8店目:ラーメンセンターほんや
9店目&10店目:薩摩の心&楽園の食卓
11店目:ラーメンしのはら
12店目:A&R
13店目:ME GUSTA CAFE(メグスタカフェ)
14店目:珠海
15店目:焼肉の殿堂
16店目:キッチンよいしょ
17店目:麺や一生