奇跡!2ヶ月連続収支プラス
先月の収支は+349,970円でしたが今月はなんと+444,287円でした。
しかしてその中身はというと、60万の借金!なので実質はマイナスです。
なぜ借金したのかというと何度か書いていますがIPO(新規公開株)の申し込みを行うためです。
借金して投資かよ!と批判の声が飛んできそうですね。
みんな宝くじは買うのにね。あんなの当たんないのに。でも買わないと当たらないんですよね。IPOも同じ。
僕は投資も趣味の一つと考えています。
趣味にはお金がつきもの。楽しむためにケチケチしません。今後もこの方針は変わりません。
収入
収入 | 金額 |
---|---|
給与(手取り) | 200,190円 |
雑収入 | 600,022円 |
計 | 800,212円 |
こちらも奇跡的に手取り20万を超えてます。
これから年度末にかけて残業が多くなるので数ヶ月はこんなもんかなと見込んでいます。
初任給の手取りは約12万円
正直バイトをしてた頃の方がたくさんもらってました。
ここから家賃5万、車のローン2万等々が引かれていました。...
支出
支出 | 金額 |
---|---|
家賃 | 59,000円 |
電気 | 11,087円 |
ガス | 4,922円 |
水道 | 1,827円 |
通信 | 1,817円 |
生活 | 38,000円 |
車 | 103,619円 |
教養娯楽 | 21,812円 |
その他 | 58,086円 |
返済 | 0円 |
計 | 300,170円 |
電気代は引き落とし日の関係で2ヶ月分です。
通信費がついに2000円を割り込みました。MVNO万歳!みおふぉん万歳!
iPhone6とほぼ同時にキャリアをiijmioへと移行して、みおふぉんを使い始めて約一ヶ月になります。
そこでこれからMVNOへの移行を...
車は車検。先日車検後1ヶ月もたたないうちにバッテリーが上がってロードサービスを呼ぶはめになりました。
保険の付帯サービスで無料だったのですが車の維持費ってどうにかならへんのかなと日々の悩みです。
その他は実家の冷蔵庫が壊れたので買ってあげました。自分家の冷蔵庫なんてラジエーターが壊れてるっぽくてその衝撃でどんどん前に動いてくるんですよ。恐怖です。こっちの買い換えも検討中。
貯蓄
支出 | 金額 |
---|---|
投資信託(購入) | 56,000円 |
投資信託(売却) | 0円 |
売却益 | 0円 |
こちらは何の変哲もなくコツコツと。いつもと変わらず積立投資
先日国税資金支払命令官なるぶっそうな肩書きの所からはがきが届きました。
国税庁だと!?赤札なんて身に覚えないで!と一瞬臨戦態勢をとりました...