鹿児島ランチパスポート第3弾の8店目。
国道3号線を伊敷方面へ向かい玉里団地入口交差点を左折した先に一際派手な黄色と赤のツートンカラーの建物が目に入ります。
これがラーメンセンターほんや。
豚頭骨と鶏ガラを一日数十キロ継ぎ足して長時間煮込んだスープに自家製焼豚の醤油ダレ、 ほんのりゴマ油が香る 昔懐かしい優しい味わいのラーメンです!
メニュー
ほんやラーメン黒650円はなかなか良心的な価格だと思います。
黒ってのは黒豚の黒なのかな?全ラーメンの語尾についてます。
五目そばやかたやきそばも人気だそうで注文している人が多かったです。
wifi等のネット関連サービスも充実している様子ですが
設定をしようと携帯をいじっている間にラーメンが到着しました。
今日のラーメン
迷うことなくランチパスポートの玉子めしCセット。セット内容は
- ほんやラーメン黒
- 黒豚玉子めし
- 桜島どりの唐揚げ2個
スタンダードな鹿児島とんこつといった感じでした。とても飲みやすいスープでしたが若干臭さを感じたかな?
麺は中太の自家製麺。
普段はラーメン+白飯だけでお腹いっぱいになるのに、唐揚げとTKGまでセットです。
しかもこのTKGには黒豚がたっぷり。
文句なしのセット内容ですが、
ぜーーーーったいにカロリー高いです。
普通に注文したらお値段1160円がそれを物語ってます。
オープンしてすぐに入りましたがお客さんはひっきりなしに入ってきて店員さんが駐車場整理をするくらい人気のお店です。
豚骨ラーメンはもちろん塩みそしょうゆと一通りのメニューが揃ってます。
ラーメンセンターの名に偽り無し!といったみんなにオススメできるラーメン屋さんです。
ランチパスポートまとめ
1店目:Cafe Lakan(ラカン)
2店目:Dron・Pa(ドロンパ)
3店目:薩摩だれやめ処まえわり屋
4店目:スープカリー専門店 札幌基地
5店目:味処まるしょう
6店目:珈琲倶楽部船倉
7店目:清美軒
8店目:ラーメンセンターほんや
9店目&10店目:薩摩の心&楽園の食卓
11店目:ラーメンしのはら
12店目:A&R
13店目:ME GUSTA CAFE(メグスタカフェ)
14店目:珠海
15店目:焼肉の殿堂
16店目:キッチンよいしょ
17店目:麺や一生