スポンサーリンク

竜王山~矢岳~高千穂峰

去年の3月22日に竜王山~矢岳~高千穂峰と回ってきました。
春先の天気のいい日の登山でしたがまだまだ冬の痕跡があちこちに見られました。

早朝の高千穂峰

7時前に高千穂河原から出発。

IMG_1334

セタオ道

この辺りをセタオ道というらしいのですが、どの道がそうなのか実際よく分かっていません。
三叉路を竜王山方向へ抜けて炭化木を目指しますが道中トラロープで塞がれています。

IMG_1336 IMG_1337

これを乗り越えて少し進んでみますが道が崩落した跡があり赤テープもなく道が分かりません。
方角は分かっていて距離もそんなにないので迷わず行けるとは思うのですが初めての道なので今回は諦めて別ルートを通ることにします。

IMG_1338

再び三叉路へ

この三叉路から頂上を目指すことにします。テープもあり急登ではありますが歩きやすい道を登っていきます。

IMG_1350

竜王山・矢岳頂上

文字がかすれて読めませんが

  • 竜王山:標高1175m
  • 矢岳:標高1131m

高千穂峰がくっきりと見えます。

IMG_1351 IMG_1353

IMG_1354

山ラーメン

矢岳頂上で山ラーメン。冷えた体に暖かいラーメン最高です。

IMG_1357

ツクシショウジョウバカマ

下山中にみかけたツクシショウジョウバカマ。
IMG_1372

IMG_1364

溶けつつある氷柱も発見。まだまだ山は寒いです。

IMG_1367

天孫降臨っぽい雰囲気

こういう景色好きです。

IMG_1383

再び氷柱

RPGだったら絶対にアイテムポイント。

IMG_1385

天の坂鉾

高千穂峰頂上はいつ来ても風が強い。

IMG_1405

湯穴温泉

湯穴と書いて「つあな」と呼ぶそうです。誰もいなかったので記念に1枚。

IMG_1413