鹿児島ランチパスポート第3弾の7店目。
天文館の雑居ビル群にある清美軒に行ってきました。なんと創業は昭和28年だそうです。
店内の様子とメニュー
なんとこのビル3階全てお店だそうです。
1階はカウンター5席のみ2階より上はテーブル席や座席になっているようです。
さっそくお漬け物とお茶を頂く。急須が小さくて可愛い。
メニューの数は決して多くありませんが定番の中華料理が並んでいます。
今日のランチ
ランチパスポートでラーメンと小ライスを注文しました。
煮卵とチャーシュー。そして醤油の香ばしい香りが漂うラーメンです。
麺は中太麺。
文句なしのおいしさでした。
実はラーメンは塩としょうゆを選べるらしく、これは是非次回塩ラーメンを食べに来なければなりません。
カウンターはちょっと窮屈なのでできればテーブル席がいいなと思います。
しかしランチパスポートを手に入れて一ヶ月足らずですが行きたいお店にきりがありません。
とりあえずラーメン店は鹿児島全土制覇したいと思っています。
ランチパスポートまとめ
1店目:Cafe Lakan(ラカン)
2店目:Dron・Pa(ドロンパ)
3店目:薩摩だれやめ処まえわり屋
4店目:スープカリー専門店 札幌基地
5店目:味処まるしょう
6店目:珈琲倶楽部船倉
7店目:清美軒
8店目:ラーメンセンターほんや
9店目&10店目:薩摩の心&楽園の食卓
11店目:ラーメンしのはら
12店目:A&R
13店目:ME GUSTA CAFE(メグスタカフェ)
14店目:珠海
15店目:焼肉の殿堂
16店目:キッチンよいしょ
17店目:麺や一生