さて、先月の目標はフルマラソンでサブ4でした。
いぶすき菜の花マラソンは1月11日に開催されたのですが僕にとってはここが年越し。
とにかくここで走らないと1年が始まる気がしません。
結果はこちら。
残念ながら目標達成とはなりませんでした。
大会1週間前にギックリ腰になったのが痛いですが、それよりも42.195kmを後半まで走りきる筋力がありませんでした。
トレーニングはしてきたつもりですがそれでも足りなかったということです。
今年はさらなる練習をして何としてもサブ4達成したいです。
そうしないとエイドステーションを楽しめない。
2月の目標
書評・読書感想文を書く
今日は投資本を買ってきました。
本のジャンルはビジネス書や専門書、文芸書など様々ですが月1冊以上は何かしら読んでいます。
だけど読んで終わりです。
読み方も蛍光ペンで線を引いたり付箋を貼ったりするでもなく淡々と読むだけ。
読んで数日は内容を覚えているのですが、数ヶ月数年経った後にその本の内容が自分の役に経っているかどうかといわれるとたぶん役立っていないことが多いです。
それは何故か?
インプットしているだけでアウトプットしていないからだと思います。
頭の中で読んだ内容を整理して書き出すことで、より理解を深めていこうと思います。
また記録することで後で見返すこともできます。
自分の書いたものを見返すのって何か抵抗があるんですが
ブログを始めてから見返すのも面白いな-と思えるようになりました。
それでも文章力が酷いって凹むことが多いのですが、、、
だからこそ書いていくことで少しでも良くなればと思います。
これから読む敗者のゲームはかなりボリュームある本ですが興味ある内容なので少しずつ読んでいこうと思います。