IPO(新規公開株)盛り上がっています!
盛り上がりすぎて資金が全然足りません。
資産運用は投資信託をメインに行っているのですが、最近話題にするのは専らIPOです。
インデックス投信は優秀だと思うのですが如何せん積立設定を行ったら後は何もすることがないので暇なのです。
そんなIPO最初の1社の仮条件が本日決定しました。
KeePer技研
Webサイトを覗いてみるとキャッチフレーズは
日本に新しい洗車文化を。
どうやら車の洗車コーティングを行っている会社のようです。
ガソリンスタンドで看板を見たことあるような無いような。
ブックビル概要
東証マザーズに上場で公募は600,000株
仮条件は2,000円~2,100円となっています。
主幹事は東海東京証券。
SBI証券やSMBC日興も引き受けがあるようです。
今後の企業一覧
- ファーストブラザーズ(投資運用事業及び投資銀行事業)
- ファーストロジック(不動産投資のポータルサイトの運営)
- ALBERT(ビッグデータの統合管理・分析コンサルティング、マーケティング施
策に活用するためのシステムの提供 ) - ホクリヨウ(鶏卵の生産・販売)
- シリコンスタジオ(ゲーム開発の推進・支援事業、自社コンテンツ(スマートフォンネイ
ティブアプリ等)の提供、人材紹介・派遣事業等)
こうして見ると新規上場もいろいろあるんだな~と感じます。
鶏卵販売からビッグデータの統合管理までめっちゃ幅広くて目論見書を読むだけでも楽しいです。
でも、でも、種銭があらへんのです。
たぶん半分も参加できない。
SBI証券でポイントを貯めていくか?
マネックス証券やSMBC日興證券の完全抽選に賭けるか?
迷いどころ。