事実を綴っただけの備忘録です。内容はありません。
Lv.1 偶然の出会いでレベルアップ
ingressのiOS版が登場したのが2014年7月14日。
たぶんインストールしたのは2,3日後、緑のエンライテンドでいざ出陣
幸い近所のポータルは豊富にあったのですが全て敵ポータル。
ただクリックするだけのシステムに楽しさを感じることができず放置でした。
そんなある日、たまたま起動したときに中立ポータルを発見。
最初は真っ白なポータルに気づかず、思わず二度見。
慌ててレゾネータを挿す×8
たぶんこのハックが無ければ絶対今日まで続けてなかったと思います。
インストールして約1ヶ月後の8月27日、Lv.2になりました。
Lv.2 面白くなってきた
その勢いでその日のうちにポータル密集地帯の繁華街に出かけました。
敵ポータルを見つけてはハックしてちまちまAPを稼ぎ
たまに見かける味方ポータルからはできるだけリンクを繋げていきます。
すると難なくレベルアップ。
ドラクエで最初はどんどんレベルが上がる。そんな感じ。
Lv.3 カプセルを使って効率よく
カプセルを使ってキーを何個も手に入れました。
まだ自分で敵ポータルを破壊できないので、味方のポータルを見つけたら手に入れたキーで可能な限りリンクを繋げていきました。
約1週間後の9月4日レベルアップしました。
Lv.4 敵ポータルを破壊
やっと低レベルかつシールド無しのポータルを破壊できるようになりました。
自分でポータルを奪えると楽しさも倍増。
またまた1週間後の9月12日LV.5になりました。
Lv.5 毎晩ランニングついでに
もともと帰宅後はランニングをしていたのですがingressを起動しながらだと全然集中できないので今までは遠慮してました。
だけどここまできたら一刻も早くLv.8になりたい!
その思いで毎晩のようにingressの日々になりました。
2週間後の9月26日LV.6です!
Lv.6 経験値2倍きた
9月後半のトレイルランで少し足を痛めてしばらくお休み。
そんな10月25日、2周年記念のAP2倍がやってきました。
Lv.7になったのは2日後の10月27日
メダルも少しずつ増えて画面が華やかになってきました。
Lv.7 あと一歩
ついにここまできました。
たまたまですがガーディアンのメダルも取得できました。
がしかし飽きました。
弾薬も底をついて、ただひたすらポータルハックの日々にうんざり。
11月はトレランの大会も毎週のようにあって
年末で仕事は忙しい。
しばし起動するのも忘れていました。
そしてダルサナでメダルを貰えたことを知らずにテンションダウン↓
Lv.8
年が明けて再始動。
新しいメダルも追加されて再びモチベーションアップ
そして今日。2015年1月18日、ingressを始めて約半年ついにLV.8到達!
現在のメダルは
銅
- Explorer
- Connector
- Pioneer
- Mind Controller
- Guardian
- Innovator
- Liberator
銀
- Trekker
- Recharger
Lv.9になるには
Lv.8になるまでと同じ量のAPと、銀メダルが後2枚と金メダルが1枚必要になります。
今のペースで行くと何ヶ月かかるか分かりませんが
早くもLv.8になったことで満足しています。
このまままたしばらく休業になりそうですがいつかLv.9になったらまた報告します。
※追記
9月に申請したポータル。
一つも生えてきません・・・
Ingress
カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, ストラテジー