
2015年4月の家計簿。独身だからといって貯まらないものは貯まらない
今月の収支は--182,327円 - 金額 収入 218,319円 支出 270,646円 ...
ストレスフリーの投資術
今月の収支は--182,327円 - 金額 収入 218,319円 支出 270,646円 ...
2015年1月21日から4月30日までランチパスポートを持って鹿児島市・姶良市・霧島市・鹿屋市・北薩を巡ってきました。 折角ランパ...
2013年の4月27日森の妖精?カタクリの花が見頃ということで雁俣山に行ってきました。 人吉から北上しましたが途中から離合不可能な道の連続...
去年の今頃の話し。いつもソロ登山ですが珍しく職場の仲間と市房山に登ってきました。 しかし折角登るなら市房山だけじゃもったいない。一人だけ前...
もうすぐゴールデンウィーク。今年はどこの山に登ろうか?あれこれ計画を立てている時が一番楽しいです。 山陰・鳥取県大山に行こうと画策していま...
2015年4月22日、日経平均が終値で2万円を超えました。ITバブル全盛期の2000年4月14日以来15年目らしいです。 2000年でググ...
またまた買ってしまいました。衝動買いです。 レインウェアはモンベルのストームクルーザーを持っているのに。 試着したらいい感じだったもんで...
福岡県に位置する日本有数のカルスト台地、平尾台。ここで開催される北九州・平尾台トレイルランニングレースにやって来ました!が、天気は雨...
ユニバーサルフィールドさん主催のALTRA&HOKA試し履き会に行ってきました。 今の時代何でも通販で買うことが出来ますが、靴や服は実際に...
春アニメが始まりました。4月。新学期。学園物の日常系アニメは見ていてほのぼのしますね。ほのぼのしすぎて尻がかゆくなります。 俺だって1...
いわゆる老後のためというやつでNISAで投資を始めたはいいけれど、特に目的金額は無く淡々と貯蓄を続けているだけです。 そんな時に毎週読んで...
ニュース、特に経済ニュースなんて全く興味の無かった僕がNISAで投資信託を始めてから少しは株価なんぞをチェックするようになりました。いまや手...
鹿児島ランチパスポート第3弾。14店目。 ランチパスポートとは 通常価格約700~1000円のランチがすべて540円で食べられるお得...
鹿児島ランチパスポート第3弾。14店目。 ランチパスポートとは 通常価格約700~1000円のランチがすべて540円で食べられるお得...
400円で雑誌読み放題? そんな都合のいい話あるはずないやん。と思って今まで敬遠していましたが、退屈な週末。お試し気分で登録してみました。...