2015年の目標を立てるにあたり
2014年を振り返ってみました。
時系列で並べています。
GTDを始める
大げさに言うと生き方を変えようと思って始めました。
1年経ちましたがtodoのようにしか活用できていません。
だけど少しずつですがメモする記録すると言う習慣が身についてきました。
今年も引き続き活用していきたいです。
人生初のフルマラソン
トレランのトレーニングの一環として42.195kmを走りました。
結果は4時間45分。今年はサブ4を目指します。
人生初の人間ドック
胃カメラを飲んできました。
特に以上はありませんでしたが
肺年齢がおじいちゃんのようです。
NISA口座で投資信託を始める
ブログのサブタイトルどおりです。
30歳まで貯金0円の独身男が資産運用始めました。
昇進
10年勤めて初の昇進です。
給料も少し上がりました。
霧島えびの高原エクストリームトレイル
累積標高1878mのトレイルを30km走りました。
今年は同レースの累積標高3882m、60kmを走ります。
岩手旅行
岩手の百名山、早池峰山と八幡平に登ってきました。
後生掛温泉という最高の温泉宿にも泊まれました。
ブログを始める
知識のインプットだけではなくアウトプットしていくため。
文章を書くことで自分の考えをまとめ整理していくために始めました。
simフリー版iPhone6購入
iPhoneは毎年買い換えていて
ずっとSoftbankを使っていましたがついに決別。
iijmioのみおふぉんを契約しました。
基本情報技術者試験に落ちる
2年おきくらいに受験して数度目ですが今回も不合格でした。
そろそろ諦めるという選択をして他のことに時間を使おうと思います。