11月の目標は
- ヤッソ800
- ブログの充実
でした。
ヤッソ800は先日一度だけですが実行できました。
ヤッソ800もどきに挑戦してみた
フルマラソンまで約一ヶ月。11月から通勤ランニング、片道約5kmも始めました。
着替え一式をリュックに詰めて毎日走っています。
帰りは真っ暗な夜道を一人走っていると虚しくなりますが
サブ4目指して引き続きトレーニングに励みます。
ブログについては日々の更新で手一杯でした。
でもそのおかげで全体のアクセスは順調に伸びているので時間があるときにでもゆっくりカスタマイズしていきたいです。
そしてこの他にも反省が多い月でした。
- 自宅の鍵を無くす
- 駐車場を間違える家の鍵無くした家に入れへん。駐車場間違えたもうアカン。
- 有料Webサービスの自動更新を止め忘れる
- 社交辞令での飲み会に参加する
- 資格試験不合格
- 藺牟田池外輪山トレイルのタイムが昨年より遅い
等々挙げたらきりがありません。
やることなすこと全てがうまくいかないそんな月でした。
さて、12月の目標はありきたりなもの2つ
大掃除
壊滅的に片付いていない我が家。
せめて年末くらいはきれいに整理したいと思っていますが
先に言っておきます。
たぶん実行できません。
料理と掃除、この2つは永遠の課題です。
来年の目標をたてる
ブログで月ごとの目標をたててきましたが
今度は一年間の目標をたてて、それを公開することでより実効性を高めていこうと思います。
ブログを始めて思ったことはやはり書く力は凄いということです。
どんなに拙い文章でもとにかく書き留めておけば後で振り返ることができます。
そしてこうしてブログに残して多少なりとも人に見られていると思うことで
頑張って実現しようさせようと思います。
来年からはこの目標を実行していく流れをGTD等を使って
分かりやすくシステム化していきたいと思います。
コメント
1nyxd6