登山やトレランを楽しく走るために
今年決めた目標に毎朝の筋トレというものがありました。
最初の頃こそ下のような絵を描いて
筋トレ&ストレッチをバランス良くできたらな~
なんて思ってましたが
とりあえずは基本の腹筋&腕立てに落ち着いています。
そこでも役に立つのがiPhone。
iPhoneは各種センサーを搭載しているので体の動きを捉えることができます。
腹筋ならお腹の上に乗せて加速度センサーで上下の動きを捕捉。
腕立てなら床に置いて顎で画面に触れたときにタッチセンサーが働くといった具合です。
Runtastic Sit-Ups PRO
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
Runtastic Push-Ups PRO
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
下のグラフはアプリとは別にExcelで作ったグラフです。
2月はなぜか一度も腕立てをしてません。
そして最近になると寒くなって早起きが難しくなってきたので数字がガクンと落ちてます。
長く続けるためにはこのように記録に残すのが一番だと思います。
アプリを使えば自動で記録が残るのでモチベーションアップにつながります。