今年2度目のふるさと納税。
今回は富山県立山町に1万円の寄付を申し込み
以下の特産品が届きました。
- 立山町東谷地区産コシ ヒカリ(5kg)
- ラフランスジュース(1,000ml)
- 「天空にかける橋」(まんが立山トンネル開発物語)
寄付金の使い道が選べる
立山町は寄付した税金の使い道が選べます。
5つのコースがあったのですが
山好きの僕は「国立公園立山の自然環境保護活動」にしました。
内容は
- 登山道や標識等の整備
- ライチョウなど希少野生動物の保護
- 西洋タンポポやオオバコなど外来植物の侵入防止と除去
- 国立公園内でのアイドリングストップ運動
- 美化清掃活動やゴミ持ち帰り運動
の5点。
いつの日か立山連峰に登ってライチョウを見てみたいです。
町長様からメッセージ
実はふるさと納税を行った後すぐに
こんな手紙が届いていました。
たった一枚のお礼の手紙でしたが貰うとうれしい。
ふるさと納税の特典
ふるさと納税は所得税、住民税が控除されるのでお得です!
納税はこちらのふるさとチョイスから行いました。
立山町は納税にクレジットカードが使えるのでとても便利でした。