週末になると台風が襲ってきてストレスが全開です。
外に出かけるでもなく引きこもって今後の投資先を考えていました。
僕の現在の投資状況はこの記事のとおりです。
ずっと投資信託を買ってきましたがこの冬にはある野望があります。それは
ETFを買うんや!
ずっとETFを購入したいと思っていました。
- 理由は3つ
- 信託報酬手数料が安い
- 現在メインで使用しているSBI証券ならば取引手数料無料
- 単純に株を買ってみたい
信託報酬については一般のインデックス投資信託は0.5%~1%が多い中ETFならばその半分以下で維持することができます。取引手数料もNISA口座なら無料です。
今一番候補に考えているのは
・iシェアーズ 先進国株ETF
日本を除く先進国の株式へ投資します。
あと2ヶ月、もう少し勉強して自分で理解することができたら購入しようと思います。