
2014年9月の家計簿
収入(手取り) 178,220円 収入(その他) 33,778円 支出 227,714円 収支 ▲15,716円 はじめて給与を人目...
ストレスフリーの投資術
収入(手取り) 178,220円 収入(その他) 33,778円 支出 227,714円 収支 ▲15,716円 はじめて給与を人目...
九州は宮崎で開催された第5回九州脊梁山脈トレイルランin五ヶ瀬に参加しました。 朝2:30に自宅を出発、スキー場で有名な五ヶ瀬へ向かいまし...
明日は2ヶ月ぶりのトレイルラン 今回は17kmなのでハイドレーションは背負わずソフトフラスク500mlで臨もうと想います。 その他の主な...
iPhone6発売から一週間経ちました。 最初はiOS8ってそんなに変わってへんやん。って思ってましたがさすがはapple 触っ...
今年の3月からNISA口座で投資信託を始めました。 9月に入ってからドル高が進み日経平均は大幅値上がり、ダウも最高値を更新しています。 ...
(追記)2014/10/22一ヶ月使用した感想を書きました iPhone3gsからずっとSoftBank一筋でやってきましたが、 今回i...
先日、我が家も今流行のインターネット0円マンションとなりました。 今までNTTとプロバイダ併せて6000円近く払ってきたのですが、 解約...
サードパーティー製キーボードが解放されたことによって、今日ついにATOKが販売されました。 しめじさんでもええんちゃうん?って いや...
Webサイトを作るにあたって、 せっかくならアクセス数を伸ばしたい。 ということで、SEO(Search Engine Optimiza...
アフィリエイトを導入したのでテストをかねて、 戦後の北アルプスの山小屋を舞台にした物語です。 これを読むと雲ノ平に行きたくなります。
今年も無事に購入できました。 今回は初のSIMフリー機。 APPLEストアでの注文で今朝の9時過ぎには届きました。 今はSBのSIMを...
NISA口座でこんな感じです。 今は世界的に上げ相場のようで 僕のような素人投資家でもプラスになっています。
はじめまして。よこでん兄さんです。 実はブログの運営はこれが初めてではありません。 続けることが苦手で三日坊主になりがちですが 今回は...